以前、大牟田にものすごいひまわり畑があるっていうのを聞いた事を思い出して、盆休みに聞いていた場所付近をあちこち捜したけど、わからなかったので、NETでちょっと調べてみた。
そしたら、2004年まで「100万本のひまわり畑」っていうのをやっていたけど、ここ2年間はやっていない事、今年2年ぶりに復活させる事などがわかった。
場所も最初に探し回った付近ということで、それらしいトコは無かったけどな~と思いつつさらに調べていると、なんと見頃が9月の中旬から10月の上旬だって…。 ひまわりって夏の花じゃあ… なんかイメージ違うなぁと思いつつも、場所の再確認に行ってきました。
盆休みに走り回ったとき、そこだけ草刈してあった一画があったんだけど、まさしくそこでした。大牟田エコタウン先の遊休地。

耕してあっただけの畑に一面にひまわりの芽が出てました。
これが全部咲くとなると… う~ん、すごいっ!
1ヵ月後がものすごく楽しみになったNontaでした。