fc2ブログ
今日はカミさんと2人で玉名温泉の家族湯「竹乃香」に行ってきました。
(22日が銀婚式だったので夕べ飯食いに行ったのとあわせてのイベント…って銀婚式でそんなもん?って突っ込みは禁止!)

以前から行ってみたいとは思っていたんですが、子供が大きくなって家族湯に行く機会が無く、ホント久しぶりにカミさんとゆっくり温泉につかってきました。
玉名温泉家族湯「竹乃香」
作りはこんな風な離れ風…

13時半ごろに行ったら14室ある家族湯のうち半分程度が使用中で、私たちは14乃湯を選びました。ここは通常50分2100円だけど15時までは300円引きということで1800円で入れました。
「竹乃香」14番湯の部屋
14乃湯の脱衣場から内部を…

この「竹乃香」は14室全部が内湯、露天を備えていて、いろいろ趣向を凝らした湯船があり、今回入った14乃湯は内湯が自然石湯、露天にくり貫き岩湯とかめ湯と3つの湯船がありました。
「竹乃香」14乃湯の内湯
14乃湯の内湯

14乃湯の露天くり貫き岩湯
14乃湯の露天くり貫き岩湯

14乃湯の露天かめ湯
14乃湯の露天かめ湯

久々に手足を伸ばして湯に浸かれてしかも湯上り爽快!ってな感じで、大満足でしたが、まだまだいろんな湯船があるこの「竹乃香」、しばらくはやみつきかも…
スポンサーサイト



2007.09.24 Mon l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (1) l top
毎週観察に行っている大牟田のひまわり畑。
22日から一般公開されたとあって、こんな感じで咲いていました。
結構咲いてるじゃん
でも、まだまだ50万本のうちの1区画だけです。来週、再来週あたりがすごい絵が見られるのでは……

朝10時ごろから出掛けたので、ちゃんと順光でとることができました。(ひまわりはその名の通り、太陽の動きを追っかけていつもお日様のほうを向いているイメージがありますが、花が咲く少し前から南東~東のほうを向いた位置で固定するそうです。ですから写真撮影には午前中がお勧めです。)

パラグライダー?
突然パラグライダーが…空から写真でも撮ってるのかな…

ひまわりアップ
近くで咲いていた1輪のアップ。

有明立坑を望む
遠くに三池炭鉱旧有明鉱の立坑ヤグラが霞んでいます。

しばらく撮影&散策をして帰るころにはほかにも家族連れのギャラリーがたくさん見えていました。
2007.09.23 Sun l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日、1週間ぶりに大牟田のひまわり畑に行ってみた。
するとこんな看板が立っていて、「いよいよ…」という感じが……
ひまわり畑 看板

これによると一般公開は22日からとのこと…

しかし今日は私たち(カミさんと一緒に行った)以外にも見に来ていた人たちが数組あった。

肝心のひまわりはというとこんな感じで、高いのになると1.5mほどになっていたが、まだ花をつけるまでにはなっていなかった。
今日のひまわり


でも、一般公開される今週末からの連休には咲いてくれているでしょう。
ほら、よく見るとこんな兆しが……
今日のひまわりアップ

29日からはイベントも予定されているようで、満開のひまわり、もうすぐです。
2007.09.17 Mon l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
昨日書いたFBS「朝ドキッ! 九州」でのうちの会社の放送が安倍首相の辞意表明で吹っ飛んでしまいました。
特番か報道枠を広げるのか知らないけど、今日は放送できなくなったと会社のほうへ連絡があったそうです。

まったく安倍さんのタイミングの悪さときたら……(ええかげんにせいよ!)
それにしても細川さんといい安倍さんといい、ボンボンが投げ出すときはあんなもんかねェ? 無責任というかなんというか…

ホント、困ったちゃんだ……
2007.09.13 Thu l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
今日は私の会社にFBS福岡放送の「朝ドキッ! 九州」という番組から撮影隊が来た。
社長や総務の話では何でもうちの会社のHPを見たFBSの方から「看板」の件で取材をさせてくれとのこと…
看板のよもやま話やらだるまわたの製造工程やらその他いろいろ撮影していった(女工さんの中には緊張のあまり、ロボットになっちゃった人もいちゃったりして…)。
大体PM2:00から4:00過ぎまで撮影してたけど、実際の放送は5分程度とのこと…13日の放送(大体6:20ごろという話)ということだから、しっかり録画しとかなきゃ…

私はぜんぜん映ってないけど我が社がどんな風に映っているのか、まずは楽しみです。
2007.09.12 Wed l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
大牟田のひまわり畑の今日の状態です。
ひまわり畑9/9現況


順調に育ってるようです。
やはり見ごろは今月下旬でしょうか…
2007.09.09 Sun l 近況報告 l コメント (0) トラックバック (0) l top
先週の土曜(8/25)、久しぶりに屋形山(おかちやま)からの風景を写真に撮ってみようと思い、展望台に上って来ました。
まず1枚目は雲仙。あいにく雲が掛かってたけど、これはこれでいいかな、と……
屋形山より雲仙を望む


2枚目は小岱山。やはり夏の雲が印象的です。
屋形山より小岱山を望む


そしてグリーンランド方向。緑ヶ丘もマンションが数棟建ち、過日の面影はなくなりました。
屋形山よりグリーンランドを望む


おまけ…上る途中に出会った蝶です。屋形山にもこんな蝶がいるんだ…
屋形山で見つけた蝶


天気が良すぎて汗びっしょり……少しはいい運動になったかな?
2007.09.02 Sun l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top