今日恒例の水汲みに行く途中、小岱山の妙巖寺の紅葉が色付いていたので、寄り道して写真を撮った。

朝の9:00ごろで、木漏れ日に紅葉が映えて綺麗だった。

しかし、もう師走…今年は本当に暖かかったので、遅い紅葉となった。
水汲みを済ませて、水汲み場から10分程度のところにある高森湧水トンネルに寄った。
ここは夏場は何度か紹介した通り七夕祭りをやっているが、冬場はクリスマスツリーを飾ってあるということで、早速中に入ってみた。

ツリーは結構綺麗だったんだけど、ストロボ焚くと雰囲気無いなぁ~ストロボ焚かないとどうしてもぶれるし…やっぱこういう電飾系は三脚必要かな…

これは今年の七夕飾りの優秀作。トトロが特賞で高森東保育園作。右の二つは銀賞と銅賞。



朝の9:00ごろで、木漏れ日に紅葉が映えて綺麗だった。



しかし、もう師走…今年は本当に暖かかったので、遅い紅葉となった。
水汲みを済ませて、水汲み場から10分程度のところにある高森湧水トンネルに寄った。
ここは夏場は何度か紹介した通り七夕祭りをやっているが、冬場はクリスマスツリーを飾ってあるということで、早速中に入ってみた。


ツリーは結構綺麗だったんだけど、ストロボ焚くと雰囲気無いなぁ~ストロボ焚かないとどうしてもぶれるし…やっぱこういう電飾系は三脚必要かな…


これは今年の七夕飾りの優秀作。トトロが特賞で高森東保育園作。右の二つは銀賞と銅賞。
スポンサーサイト