会社の健康診断で、尿糖が出ているので精密検査を…と指摘されていたので、循環器科(高血圧)で通っている病院で血糖の負荷検査を受けていたのを、今日循環器の診察がてら結果を聞きに行った。
先生がおっしゃるには、2時間後血糖値は高く、糖尿病の範囲に入るが、ヘモグロビンの値が低く、こういった場合は1ヶ月程度おいてもう一度負荷検査をするんだとか…。
そしてまた同じ結果か、血糖もヘモグロビンも高かったら糖尿病の診断がされて、血糖もヘモグロビンも低かったら、まだ糖尿病じゃないってことになるらしい。
とにかく、また来月の頭に2時間かけての負荷検査をしなきゃならなくなった…
こりゃ、常々の不摂生がたたってるんだな…とは思うけど、なかなか…ね…
先生がおっしゃるには、2時間後血糖値は高く、糖尿病の範囲に入るが、ヘモグロビンの値が低く、こういった場合は1ヶ月程度おいてもう一度負荷検査をするんだとか…。
そしてまた同じ結果か、血糖もヘモグロビンも高かったら糖尿病の診断がされて、血糖もヘモグロビンも低かったら、まだ糖尿病じゃないってことになるらしい。
とにかく、また来月の頭に2時間かけての負荷検査をしなきゃならなくなった…
こりゃ、常々の不摂生がたたってるんだな…とは思うけど、なかなか…ね…
スポンサーサイト