fc2ブログ
大牟田の石炭館で、「新幹線全線開業と九州の鉄道&ありがとう西日本鉄道2000形」と題した企画展が行われているのをWEBで知ったNontaは昨日早速行ってみた。
企画展チラシ 展示室全景 西鉄2000系主幹制御器
今まで大抵の企画展は無料で入れたが、今回は常設展の入場券が必要だったので、久しぶりに常設展も見学することにして、まずは鉄道展の展示室へ…。
しかし、「新幹線全線開業と九州の鉄道」に関する展示に金を取るほどの展示品はなく、落胆させられたNontaだったが、もともと西鉄2000系のほうがお目当てだったので、さっさとそっちの展示ブースへ…。

西鉄の2000系特急電車は私が若い頃によく乗った電車で、8000系電車に特急の座を明け渡してからも急行や各停用として使用されていたが、昨年完全に引退したのを記念して、写真や部品を展示するとのことだった。

期待の部品に関してはコントローラーや行先表示幕、銘板などの展示があったが、さほど感心するほどのものでもなく、Nゲージ模型やチョロQに「こんな商品があったんだ」と感心したくらいだった。
2000系展示ブース 2000系展示ブース 2000系展示ブース
物足りなかった企画展示室を出て、久しぶりに常設展を覗いて見たが、ダイナミックトンネルを含めてほとんど目新しいものはなかった。(田川の石炭館くらいに展示物が多ければ…)
ただ、この企画展と共に玄関前にミニSLが来ていて、こちらも常設展のチケットで1周乗ることが出来たので、子供連れの見学者が結構いたのは嬉しかったが…。
スポンサーサイト



2011.08.21 Sun l 近隣散策 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://nontas.blog56.fc2.com/tb.php/114-4620a8bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)