fc2ブログ
先日会社で女工さんが5cmくらいあるスズメバチを捕まえて持ってきた(よく捕まえたな~)ので恐る恐る殺処分しました。
後でネットで調べてみるとこの時期は女王蜂が1匹で巣作りをする時期だそうで、女工さんが捕まえたのもまさに女王蜂だったようです。(あんなにでかいスズメバチははじめて見た…)

それで、ネットで見つけたスズメバチ捕獲器?を実際に作ってウチの庭の木に仕掛けてみました。
hachihokaku-001.jpg
これは500mlのペットボトルにグレープジュース、りんご酢、日本酒、砂糖を混ぜたものを入れ、ボトルの肩口ちょっと下のあたりに4cm角くらいの窓を開けたもので、「スズメバチほいほい」で検索すると詳しい作り方は出てくると思います。

効果はと言うと一昨日仕掛けて、昨日の夕方には4cmクラスのスズメバチが1匹、ジュースの中を泳いでました。

今の時期の女王蜂を退治すると巣作りを防ぐことが出来、秋のスズメバチの発生を減らすことが出来るそうですので、この後もこのまま様子を見たいと思います。
スポンサーサイト



2012.05.05 Sat l 昨日の出来事 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://nontas.blog56.fc2.com/tb.php/141-fcba33a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)