fc2ブログ
今年も再春館製薬所のサンクスイルミが11月21日から始まったので、23日の勤労感謝の日に行って来た。
(去年も23日に行ったよな~)

16時過ぎに家を出て、18時前に光の森で夕食を済ませ、いざ再春館ヒルトップへ…
道路はそんなに混雑していなかったが、会場前2kmほどから入場待ちの車の列が… それもなかなか進まず、やっと駐車場内に入っても7列を作っての順番待ち… 祭日とはいえまだ11月だし、去年はこんなには無かったけど…

結局1時間ほど待って、中には入れたのは20時過ぎだった。(ちなみに入場は20時半まで、イルミの消灯が21時…)

11月からこの混雑では、12月に入ったら土曜祭日は厳しいかも…(日曜日はお休みです)

ilumi-101.jpg ilumi-102.jpg
中のドライブコースは例年通りだけど、イルミの展示場所が去年までとはかなり変わっていた。
去年までシンデレラ城があったところに銀河鉄道が…(例によって写真は厳しいのでデジカメの動画からキャプチャしたものを貼ってます)

この混雑なのにみんなあちこちで車を停めて撮影している(みたい)なんで、コース上でもなかなか車が進まない…スタッフの「停まらないで進んでくださ~い」の声も効果はさほど無かった…
去年は徐行ながらもっと進んでたよな~

ilumi-103.jpg ilumi-104.jpg
去年までの天の川ゾーンにシンデレラ城が… 天の川のLEDを銀河鉄道とここに分けたのか、天の川としては去年までのほうが迫力があったなぁ…

ilumi-105.jpg ilumi-106.jpg ilumi-107.jpg
この3枚は記念撮影コーナーのもの。人気のくまモンや人魚姫もいました。

例年通り、12月になるとグランメッセ熊本集合になる日もあるので、見に行く方は早めのほうがスムーズに見れると思います。
混雑対策のナンバー規制も例年通りなので注意が必要です。
詳しくは第19回再春館サンクスイルミの公式サイトをご覧ください。
スポンサーサイト



2012.11.25 Sun l ドライブ情報 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://nontas.blog56.fc2.com/tb.php/165-73728353
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)