昨日のひまわり畑…どんよりとした曇り空が恨めしかったけど、とりあえず行ってみました。車で向かう最中には時々小さい雨も落ちていた朝10時ごろ、駐車場には結構な台数の車が停まっていました。

29日が正式オープンだったということで、今回は飲み物や饅頭などを販売するテントも建ち、何よりもひまわりを高い位置から鑑賞するための展望台が設置されていました。

この日は多くの小学校で運動会だったようで、家族連れは小さな子を連れた人が多く、ひまわりの中で記念撮影されていました。展望台からの1コマ…

先週よりはずいぶん咲いたといっても3haという広さの中の1/4程度でしょうか…

こっちまですべて咲くと見事なのに…

こっちが満開になるまで手前の花は持つかなぁ…少し不安……
ま、来週以降に期待を残して(天気も)、昨日のひまわり…

有明立坑を遠景に…


29日が正式オープンだったということで、今回は飲み物や饅頭などを販売するテントも建ち、何よりもひまわりを高い位置から鑑賞するための展望台が設置されていました。

この日は多くの小学校で運動会だったようで、家族連れは小さな子を連れた人が多く、ひまわりの中で記念撮影されていました。展望台からの1コマ…

先週よりはずいぶん咲いたといっても3haという広さの中の1/4程度でしょうか…

こっちまですべて咲くと見事なのに…

こっちが満開になるまで手前の花は持つかなぁ…少し不安……
ま、来週以降に期待を残して(天気も)、昨日のひまわり…

有明立坑を遠景に…

スポンサーサイト