fc2ブログ
先々週はまだつぼみがちらほらだった古代ハス園のハスも、そろそろ咲いているだろうと再び出かけたところ…
0627hasu-010.jpg
ごらんのように駐車場はほぼ満車状態で、沢山の人が見に来ていて、10年ほど前に初めてここを訪れた時との差に驚かされた。

0627hasu-001.jpg 0627hasu-004.jpg 0627hasu-009.jpg
ここは沢山の種類のハスが植えてあり、6月下旬から8月まで、開花時期も異なっている。
で、すべての花が咲いていたわけではないけど、薄いピンクの花の可憐な姿に、「綺麗かね~」を連発するおばちゃんたちで賑わい、そのほとんどの人がケータイ、もしくはデジカメで写真を撮っていた。

0627hasu-006.jpg 0627hasu-007.jpg
古代ハスとは別に鉢の中で育てられていた小さな花たち。
スポンサーサイト



2009.06.27 Sat l ドライブ情報 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://nontas.blog56.fc2.com/tb.php/72-d2491a69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)