昨日、熊本市内の盲老人ホームに入所しているオフクロを病院に連れて行ったんだけど、その帰りにクルマが故障してしまった。
アクセルが抜けた感じで、どんなにアクセルを踏み込んでもエンジンの回転が上がらない…
来る時はなんでもなかったのになんで~と思いつつ、ホームの看護婦さんも乗せてたもんだから、少しパニックに…
近くのガソリンスタンド(小さな)にやっとの思いで入れ、店のオヤジに聞いてみるもわからないという返事。
仕方ないのでJAFにTELしたんだけど、到着まで30分ほど掛かるとの事だったので、看護婦さんがホームに連絡して、オフクロと看護婦さんはホームから迎えに来てもらうことに…
オフクロたちを見送ったあと、JAFが来るまでまだ時間があるんで、アクセルワイヤーを辿ってみようかと(この時点ではワイヤーが切れたのかな、と思っていた)運転席のシートを上げてエンジンルームを覗いてみた。(私のクルマはシートの下にエンジンがある)
で、アクセルワイヤーを見てみると切れてたんじゃなく、ワイヤーの外装チューブを固定するナットが緩んでステーから外れていたため、アクセルを踏んでもワイヤーが引かれず、アクセルが開かなくなっていたことが判明。(写真の矢印部分)

ステーにはめ込んでナットを締めたら直ったので、JAFに「いじってたら直りました。」ってTELしたんだけど、もう近くまで来てるから点検だけでもしときましょうというので、一応見てもらって(会員だったから無料でした)無事に帰ってくることが出来たけど、もう少し早く落ち着いてエンジンルームを覗いときゃよかったかな…
シート上げるの、結構面倒なんだよね…やっぱ、ボンネット開けただけでエンジンが見れる車のほうが楽だな~。
お疲れの一日でした。
アクセルが抜けた感じで、どんなにアクセルを踏み込んでもエンジンの回転が上がらない…
来る時はなんでもなかったのになんで~と思いつつ、ホームの看護婦さんも乗せてたもんだから、少しパニックに…
近くのガソリンスタンド(小さな)にやっとの思いで入れ、店のオヤジに聞いてみるもわからないという返事。
仕方ないのでJAFにTELしたんだけど、到着まで30分ほど掛かるとの事だったので、看護婦さんがホームに連絡して、オフクロと看護婦さんはホームから迎えに来てもらうことに…
オフクロたちを見送ったあと、JAFが来るまでまだ時間があるんで、アクセルワイヤーを辿ってみようかと(この時点ではワイヤーが切れたのかな、と思っていた)運転席のシートを上げてエンジンルームを覗いてみた。(私のクルマはシートの下にエンジンがある)
で、アクセルワイヤーを見てみると切れてたんじゃなく、ワイヤーの外装チューブを固定するナットが緩んでステーから外れていたため、アクセルを踏んでもワイヤーが引かれず、アクセルが開かなくなっていたことが判明。(写真の矢印部分)

ステーにはめ込んでナットを締めたら直ったので、JAFに「いじってたら直りました。」ってTELしたんだけど、もう近くまで来てるから点検だけでもしときましょうというので、一応見てもらって(会員だったから無料でした)無事に帰ってくることが出来たけど、もう少し早く落ち着いてエンジンルームを覗いときゃよかったかな…
シート上げるの、結構面倒なんだよね…やっぱ、ボンネット開けただけでエンジンが見れる車のほうが楽だな~。
お疲れの一日でした。
スポンサーサイト
ふみっちの連れ合い、かつくんです。
のんたさんはメカに強いんですね。私だったら、うろたえるだけで何もできないと思います。
ところで、掲示板はスパムに遭って止めたんですか?それとも、書き込まない期間が
長かったから取り外されたのかなぁ?
去年の花見以来ですね。
メカのほうはたまたま見つけられたというだけで、もっと込み入ってたところだったらわかんなかったでしょう。ラッキーでした。
掲示板は私がだらしなくて管理が出来ないのでやめました。
Blogだったら三日坊主でもいいかなと思ってこのBlogをはじめましたが、三日坊主どころじゃないとこを露呈してしまってます。
最近あまりにもスパムコメントが多くて、かわいそうな状態になっている
掲示板をよく見かけてたもんですから、てっきり
のんたさんの所もそうかなと思って・・・。
スパムは防御できますので、そんなことが原因で閉鎖して欲しくないと
思って書き込みしました。
ぼちぼち・・・